カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
  • ホーム
  • 勃起力・LOH・早漏の改善に男性ホルモン補充薬|グローミンの通販

男性ホルモン補充クリーム『グローミン』

グローミンの特徴1:「天然型テストステロン」配合

有効成分となるテストステロン(男性ホルモン)は、体内で産生されるテストステロンと同じ化学構造で、自然で体にやさしい男性ホルモンの補充が期待できます。
 

グローミンの特徴2:塗り薬(クリーム剤)

塗り心地の良いクリームタイプで、飲み薬と比べ、塗り薬は皮膚から吸収されたテストステロンが血中に入り、体内を巡ってから最後に肝臓で分解されるので自然で体にやさしいホルモン補充が期待できます。
また、無香料(香料無添加)のクリーム剤で日常使いしやすいのも特徴です。
 

グローミンの効能効果:勃起力減退・早漏・陰萎・性欲欠乏など

「グローミン」は、加齢やストレスにより男性ホルモンであるテストステロンの分泌が減少した人をはじめ、様々な原因で男性ホルモンが不足している人に使用されます。

【男性】

  • 勃起力減退
  • 早漏
  • 陰萎
  • 性欲欠乏
  • 性感減退
  • 遺精
  • 睾丸欠落症
  • 先天性睾丸発育不全
  • 脳下垂体性腺ホルモンが無効の潜伏睾丸

【女性】

  • 女性恥部無毛症
  • 乳汁の分泌抑制
 

男性更年期障害・LOH症候群への効果

男性も女性と同様に加齢に伴って(50歳ころから)男性ホルモン分泌の低下、身体機能の低下等により、男性更年期障害がおきます。
女性ではエストロゲンの低下、男性では男性ホルモンであるテストステロンの低下により、うつ(鬱)やイラ立ち、無気力、睡眠障害などの精神症状や、疲労・倦怠感、発汗、筋力低下などの身体症状、また早朝勃起の減少、性欲低下、性的能力の低下などの性機能症状などがおこります。
このような、テストステロンの分泌低下による更年期症状を「LOH症候群」といいます。
LOH症候群は更年期症状として自覚されますが、それ以外に多くの症状を呈します。これらはメタボリックシンドローム、認知症、骨粗鬆症につながるものです。特にメタボリックシンドロームとの関連が強いといわれています。

グローミンは、外部から不足したテストステロン(男性ホルモン)を自然に補うため、「男性更年期障害(LOH症候群)」の改善に効果を示します。

 

グローミン 通販・ご相談はカミツレ薬局へ|全国配送対応

グローミンのイメージ

漢方選択でお悩みの際はLINEで相談!

LINE友だち追加

東北大学病院前にあるカミツレ薬局の
薬剤師または登録販売者が対応いたします!

 

取り扱い商品(第1類医薬品)

グローミンの商品画像

グローミン

購入ページへ
 

こんな悩みの方にお勧めの薬

  • 若い時に比べ朝勃ちの回数が減った。
  • うつ(鬱)やイラ立ち、無気力、睡眠障害などの精神症状がある。
  • 疲労・倦怠感、発汗、筋力低下などの身体症状がある。
  • 性欲低下、性的能力の低下、EDなどの性機能症状がある。
  • 男性更年期(LOH症候群)でお悩みの方。
 

よくあるご質問(グローミンQ&A)

A.症状など個人差もございますが、基本的には効果が現れるまでに数週間から1ヶ月以上を要する場合があります。もし、効果を実感できない場合には別の原因も考えられますので専門医にご相談ください。
A.睾丸だけで問題ありません。全身的な補充を考慮すると吸収が良い部位に塗ること、またマッサージをするように入念に擦り込むことが効果的です。陰のう(睾丸)が吸収がよく効率的に補充できるので、お勧めしていますが、陰のうへの塗布を避けたいと考える人には、髭剃り直後の顎下部分への塗布をお勧めしています。
A.血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%ですが、女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
「グローミン」には、女性の恥部無毛症の効能が認められています。
A.射精を遅らせる使用目的であれば、「トノス」をお勧めしております。「トノス」を亀頭部に塗布しますと、「トノス」に配合された局所麻痺剤の作用で塗布部が鈍化し、射精を遅らせることが期待できます。一方、「グローミン」には局所麻痺剤を配合しておりません。

参考・出典


  • 大東製薬工業株式会社HP


※本記事は医薬品の情報提供を目的としており、効果には個人差があります。服用にあたっては医師または薬剤師にご相談ください。