玉屏風散エキス細粒G「コタロー」 30包
3,000円(税込3,300円)


玉屏風散(ぎょくへいふうさん)の特徴
風邪をひくと困る方に!
虚弱で汗をかきやすく,また風邪にかかりやすい方によく使われます。他に,風邪をひくと困る方に飲んでいただきたいお薬です。
風にあたるとゾクッと寒けがしたり,冷えで鼻炎などが出始めると,いつも決まって汗が出る。このような外邪(がいじゃ)(風寒邪(ふうかんじゃ))の侵入を防御できなくて,すぐ風邪をひく,あるいは風邪をひいたら長引く,なかなか治らないなど,処方名の「玉屏風散(ぎょくへいふうさん)」には,屏風(びょうぶ)を立てて風をよけるという意があり,抵抗力が弱い方の疲れ・だるさに適しています。
※ 30包単位での販売です。
1箱は90包入のため、90包希望の場合には購入数を「3」にしてください。
玉屏風散(ぎょくへいふうさん)の添付文書情報
効能・効果
身体虚弱で疲労し易いものの次の諸症:
虚弱体質,疲労倦怠感,ねあせ
用法・用量
食前または食間に服用してください。
食間とは……食後2〜3時間を指します。
年 齢 | 1 回量 | 1 日服用回数 |
---|---|---|
大人(15歳以上) | 1包または1.5g | 3回 |
【用法関連注意】
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)本剤は,15歳未満の小児に服用させないでください。
成分・分量
2包(4.5g)中
成分 | 分量 | 内訳 |
---|---|---|
水製エキス | 2g | (オウギ6g,ビャクジュツ・ボウフウ各2g) |
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹・発赤,かゆみ |
4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください
<商品概要>
メーカー:小太郎漢方製薬株式会社
商品名:玉屏風散エキス細粒G「コタロー」
医薬品分類:第2類医薬品
区分:OTC医薬品
薬剤形状:散剤