カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
  • ホーム
  • おむつかぶれ・アトピー・床ずれ改善に非ステロイド漢方軟膏|神仙太乙膏(しんせんたいつこう)の通販

おむつかぶれ・床ずれ・やけどに『神仙太乙膏』

お子様にも使用しやすい非ステロイド軟膏

病院で処方されるステロイド軟膏は、炎症を抑える力は強いものの使用する症状や炎症部位によっては使用が難しく、長期使用による副作用のリスクなども懸念されます。
特に小さなお子様をお持ちの親御さんは、どの薬を塗ったらよいか不安に思うことも少なくはないでしょう。

病院では、おむつかぶれに非ステロイドの「アズノール軟膏」や「ワセリン」「亜鉛華単軟膏」などが処方されますが、漢方の軟膏があるのをご存じでしょうか。
 

漢方軟膏:神仙太乙膏(しんせんたいつこう)とは

神仙太乙膏」は、当帰(トウキ)・芍薬(シャクヤク)・地黄(ジオウ)・玄参(ゲンジン)・大黄(ダイオウ)・白芷(ビャクシ)・桂皮(ケイヒ)・ゴマ油・ミツロウの9味で構成された漢方軟膏です。
当帰・芍薬・地黄の働きにより血行を改善し患部に栄養を与え、湿疹により崩れたお肌を取り戻します。また、清熱作用のある玄参・大黄・地黄が炎症を鎮め、化膿を抑えます。白芷・桂皮などには発散して湿を取り除く働きがあり、また痛み・カユミにもよいとされています。
構成生薬中には、皮膚の炎症をとる生薬と皮膚を潤す生薬からなり、皮膚病に広く使えるのが特徴です。
 

おむつかぶれ・床ずれ・アトピー・やけど・虫刺されにも使用の万能軟膏

赤ちゃんのオムツかぶれや、アトピー性皮膚炎に多いカユミ、寝たきりの方に起きやすい床ずれ、そのほか切り傷や虫刺され、やけどなどにも使える漢方の軟膏剤です。
腫れや炎症の場所を気にせず、発症からの期間や化膿の有無に関わらず使用できる安全性の高い万能軟膏で、消炎鎮痛、抗菌の働きに加え、肉芽形成の働きもあり、アトピーに多いカユミ、床ずれ(褥瘡)、やけどなど様々な皮膚病に使えるため、家庭の常備薬として備えていただきたい漢方軟膏です。
生薬成分のため長期にわたり使用することもできるのも特徴です。


 

神仙太乙膏 通販・ご相談はカミツレ薬局へ|全国配送対応

神仙太乙膏のイメージ

漢方選択でお悩みの際はLINEで相談!

LINE友だち追加

東北大学病院前にあるカミツレ薬局の
薬剤師または登録販売者が対応いたします!

取り扱い商品(第2類医薬品)

神仙太乙膏の商品画像

神仙太乙膏「コタロー」

購入ページへ

こんな悩みの方にお勧めの漢方

  • ステロイドの軟膏は副作用が怖く使いたくない。
  • 家族みんなで使用できる軟膏がほしい。
  • アトピーで皮膚がかゆく炎症を起こしている。
  • 赤ちゃんのオムツかぶれで使用したい。
  • 軽い床ずれ(褥瘡)で使用したい。
  • 虫刺されや・やけどで使用したい。
  • かかとのガサガサに使用したい。
  • ヒビやアカギレで使用したい。


※本記事は医薬品の情報提供を目的としており、効果には個人差があります。服用にあたっては医師または薬剤師にご相談ください。